BLOG

ブログ

理想の体を作るために重要な2つのこと【ドクターフィットネスのノウハウを一部公開】

ブログをご覧いただきありがとうございます。

この記事は本気で体を変えたい人のみ、読み進めてください。そうでない方は、別の情報をお取りください。

この記事では理想の体を効率的に手にいれ、体を無理なくキープするための考え方やエクササイズをお伝えしております。

読み進めていただいた方は理想の体を手に入れるきっかけになれば幸いです。

この内容は、「正直読むのがめんどくさい」「長い」「そこまでは求めていない」というお言葉をいただくかもしれません。

なので本気で体を変えたい方だけ読み進めてください。そうでない方はここでやめてください。

例えば、

スポーツで言えばゴルフもそうです。自己流でやっても良いですが、上達するまで時間がかかったり、変な癖がついてある程度までは上達するがそこから伸びなかったりします。

ボディメイクも全く一緒です。体を変えるためのノウハウをしっかり学んでいただいて取り組んでいただいた方が圧倒的に効率的です。

このブログで手に入ることは

・理想の体を2ヶ月で手に入れる方法

・運動や筋トレをせずに体を変えていく方法

・リバウンドしない考え方と方法

私自身元々治療家で、1万人以上の体を施術してきました。そして元々私は体格に恵まれていなかったので、筋トレを始め20年が経ちました。今ではコンテストで入賞するまでになりました。

私の治療家としての経験と自身の筋トレの経験を踏まえ、皆様に価値ある内容をお届けしたいと考えております。

もしこの記事がつまらないと思ったら途中で、やめていただいて結構です。

しかし

もし「面白い!」「知らなかった!」「考え方が変わった!」と言う方がいらっしゃいましたらぜひ周りにシェアしてください。

【目次】

第一章 理想の体

第1節 理想の体を手に入れる事のメリット

第2節 私が思う他とフィットネスとの考え方の違い

第二章 ドクターフィットネス理論

第1節 ドクターフィットネス極意皆伝書

第2節 理想の体を作るDF姿勢理論

第3節 理想の体を作るDF食事理論

第三章 ドクターフィットネス実践ゴールデン1st month

第1節 ドクターフィットネスゴールデンストレッチ6種

第2節 ドクターフィットネスゴールデン骨盤体操

第四章 ドクターフィットネス実践2nd month

第1節 ドクターフィットネスゴールデントレーニング-胸トレ-

第2節 ドクターフィットネスゴールデントレーニング-脚トレ-

第3節 ドクターフィットネスゴールデントレーニング-腹トレ-

第五章 ドクターフィットネス実践ゴールデン3rd month

第1節 ドクターフィットネスゴールデンアドバンストレーニング

第2節 ドクターフィットネスゴールデンマスタートレーニング

終わりに

第一章 理想の体

第1節 理想の体を手に入れる事のメリット

 

今までの人生で「ダイエットをしたことがない」と言う方はどれくらいいらっしゃいますか?

とある記事で

10〜30代女性1,506名を対象にダイエットをした経験の有無と意欲を聞いたところ、「ダイエットをしたことがある」と回答した人は

10代で60.7%、20代で74.2%、30代で75.3%となりました。

ダイエットしたいと思ったがしていない」と回答した人は、10代で28.8%、20代で16.6%、30代で15.3%となり、ダイエット意欲を感じたことがある人は年代を問わず約9割という結果になりました。

さらに、ダイエットをしたことがあると回答した人を対象に現在ダイエットしているかどうか聞いたところ、「ダイエットをしてい

」と回答した人は10代で69.6%、20代で57.7%、30代で55.6%となりました。

7割りから8割りはダイエットをしたことがあると考えて良いでしょう。

逆に言うと

理想の体を手に入れてないと言う方も多くいると言うことです。

男女1000人に聞いた「ダイエットをする理由」ランキングによると

5位 「体の動きを軽くするため」36%

4位 「薄着の季節になるから」36.2%

3位 「スタイルを良くしたいから」43.7%

2位 「体型維持のため」49%

1位 「健康でいたいから」51.5%

他にも異性にモテたいから、かっこいいママ(パパ)でいたいからなど様々な理由があると思います。

 

私個人の話をすると

生まれた時も1600gしかなく、体が弱く、ガリガリでした。

そんな体から自信もなく、何か率先して前に出ることもなかったですし、「自分は何もできない、、、」とさえ思っていました。

こんなネガティブな体験が私の体を変えるきっかけになりました。

今では、コンテストに出て入賞するレベルになってますが

体が変わって一番得たことは自信でした。

体をキープできていることへの自信、他の人との違いがあることへの自信、体力的な強さへの自信など

私が今まで感じたことがなかった自信を得ることができました。

理想の体を目指すことが良い、悪いは一旦横においといて、

少しでも理想の体に近づくことによって、自信にどんな発見やメリットがあるのかを観察していただければ幸いです。

第2節 私が思う他とフィットネスとの考え方の違い

私は皆様に理想の体を手にれていただく上で、オンラインによるコンテンツを提供しております。

後ほどしっかり説明していきますが、

私のごとですが、

私の婚約者の体を理想の体に変えるチャレンジをしていた際に

今まで私が様々な方に教えてきたノウハウが全く効かないと言うことがわかりました。

私自身20年間筋トレで体を作ってきましたし、私が見てきた方も筋トレをやれば理想の体に変化していきました。

初めて自分の思い通りに体が変化しなかった瞬間でした。

その時

いろいろ観察していくと

「姿勢」が問題であることに気付きました。

正しい姿勢が取れてないことによって、筋トレの効果を妨げている。さらにはダイエットがうまくいかないと言うことが起きていると言うことに気付きました。

私の1万人以上の施術経験を生かして姿勢に対して、さらには骨盤に対してアプローチしていきました

そうすることで

その後は筋トレや食事管理が機能し、体が変化していくことにも気付きました。

この私の経験から、

独自の方法を開発し、もっと多くの方に正しい知識を持って効率的に理想の体を手に入れていただきたいと思い

「ドクターフィットネス」と言うサービスを始めました。

ドクターフィットネスは、オンラインによるパーソナルトレーニングを行っております。

今までのパーソナルトレーニングは、地方の方や時間が合わない方には敷居が高かったですが、オンラインでのサポートを実現することによって全国どこでも理想の体を手に入れるサポートができます。

では次の章では、ドクターフィットネスの理論を簡単にわかりやすく説明していきます。

第二章 ドクターフィットネス理論

第1節 ドクターフィットネス極意皆伝書

「ドクターフィットネス」理論を簡単に説明していきます。

ドクターフィットネスでは、2つのアプローチがあります。

一つ目は姿勢と体幹の周りの筋肉の癖をとって上げることで、体が正しく機能する土台を作ることを行います。

二つ目は本来とるべき「正しい」食事の量、質、頻度にしていくためです。

今回の章では基本的な考え方と最初の1ヶ月目に取り組むべことに対してお伝えしてきます。

一つ目の

姿勢と体幹の周りの筋肉の癖をとって上げることで、体が正しく機能する土台を作るとはど言うことかと言うと

例えば

自転車をイメージしてください。

自転車のタイヤが少し歪んでいたとします。そうすると当然自転車はスムーズに進みません。

同じ身長、体重、力の人だったとしても

正常の自転車に乗るのと、タイヤの歪んだ自転車に乗るのでは

出るスピードが違うはずです。

体も全く一緒で、姿勢が悪い状態だと

体を同じように使おうとしても使えなかったりします。

体が正しく使えるようになれば、運動はもちろんのこと、普段の生活の中でも筋肉が正常に動き、体の代謝も上がります。

要は今までと同じ生活をしていても痩せやすい体になると言うことです。

ではどうやって姿勢を変えていくかと言うと

体幹を支持する筋肉の悪い癖をとることです。

骨盤周りももちろんですが、骨の周りには筋肉がついております。

姿勢が悪いと、周りについている筋肉にも悪い癖がついています。

そして筋肉の悪い癖があることにとって、姿勢も正しい姿勢に直せないようになってきます。

治療院で骨盤矯正をやってもまた元に戻ってしまうのが、筋肉の悪い癖までとってないことが多くあるからです。

第2節 理想の体を作るDF姿勢理論

理想の体を作るDF(ドクターフィットネス)理論を説明していきます。

ここでも簡単に説明しますのでご安心ください。

先ほどご説明したように、要は正しい姿勢を作っていくことをします。

自転車の話で言うと、歪んだタイヤを正常な状態へ戻し、歪んだ状態のまま走っていた時に負荷がかかっていた周りのパーツを取り替えていくようなイメージです。

もちろん体は取り換えることができないので、周りで支えている筋肉の癖をとっていきます。

方法は第三章で説明しますが、

やっていくことはシンプルで2つだけです。

一つ目は、姿勢の土台である骨盤の正しい位置を理解すること。

さらに言うと骨盤の良い位置、良くない位置を理解し、正しい位置にする方法をできるようにしていくことです。

二つ目は、骨盤回りの筋肉の癖をとっていくこと。

骨盤の周りとは、骨盤付近だけでなく、お腹の筋肉や脚の筋肉も関係しております。

そういった筋肉の悪い癖、凝り固まった癖をとっていきます。

この2つを1ヶ月から2ヶ月かけて行い、体を変えていきます。

第3節 理想の体を作るDF食事理論

皆さんの食事の常識ってなんですか?

1日3回食事をとる、朝からしっかりご飯を食べる、腹八分目にしておく、サラダから食べるなど

人それぞれの常識があると思います。

私がお伝えする食事の理論は、とてもシンプルで決して痩せるための食事の取り方ではありません。

この食事の理論の意図は

体の負担を減らし、健康的な体を作るための考え方です。

そもそも1日3食しっかり食事を摂るということは体に良くないのです。

理由は2つあります。

1つ目は

食事を摂るということは、体のエネルギーを使います。さらに詳しくいうと体の酵素を使うことになります。

酵素には大きく分けて、代謝酵素と消化酵素の2つがあり

食事を消化したり、体を動かしたり、内臓を動かしたり、体の免疫をになっていたり、皮膚を再生したり、脳を動かしたり

様々な働きがあります。

何より食べ物を消化するときにたくさんの酵素を使います。

1日3食しっかり食べるとたくさんの酵素を使ってしまいます。

1日3食しっかり食べない方が良い理由の2つ目は

腸が関係します。

食べ物が口から入って消化され、体の外に出るのにどれくらいの時間がかかると思いますか?

それは18時間と言われています。

そうすると

1日3食、食事をした場合は、常に腸が動いているという状態です。

車に例えるとわかりやすいですが、

ずっとエンジンをかけっぱなしという状態です。

当然車も使わないと悪くなりますが、ずっと使い続けていると劣化も早くなります。

なので

ちゃんと腸を休ませて上げる必要があります。

この食事の理論に基づいて、食事を改善すると

体重が減るだけではなく、体の負担が減ることによって

体調がすこぶる良くなります。

実践した方の声でも

ぐっすり眠れるようになった、疲れにくくなった、肌荒れがなくなった、朝すっきり起きれるようになったという声を聞くことが良くあります。

では次の章からは、まず最初の1ヶ月何をやっていくかをお伝えしていきます。

第三章 ドクターフィットネス実践ゴールデン1st month

ここからは会員限定

「50歳からでも遅くない、3ヶ月でかっこいい体に変える超初心者向けプログラム」

https://high-performer.co/2021/03/06/1887/

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 理想の体を作るために重要な2つのこと【ドクターフィットネスのノウハウを一部公開】